忍者ブログ

彼方から『アイ』を込めて

主に日常や趣味の話?

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金色のコルダとゴーストハントの最新刊を買いました。

金色のコルダは相変わらず面白い!
ゲーム機がなくて出来ないって人も、一度読んでほしい一冊です^^
とてもよくゲーム内容をまとめているんではないかなと思っています。
ゲームをプレイしていて特定のキャラを心底愛しちゃっている人は・・・正直難しい一品。
漫画の上とはいえ自分の好きなキャラが対象として選ばれないと面白くないんじゃないかと。

私はアンジェリーク(初代)でそう思ったクチです(笑)
彼は嫌いじゃないんだ。むしろすきなんだ。
でも、誰が良かったかといえば○○○○が良かったなぁ。

脳内では女王になったアンジェはその守護聖と想いを通じ合わせはしなかったけれど、密かに想いあってて遠目から視線を交わす切ないストーリーが展開されています。
んで、コレットがそれを知って胸を痛め、何とかならないのかと奮闘するっていう続編もあります。
もちろん脳内で(笑)

話がずれました。

コルダは恋愛面だけじゃなくて主人公の音楽に対するひたむきさがいいっ!
もともとクラシックとかピアノとかバイオリンとか弦楽器も管楽器も好きなんですよ。って話をどこかでした気がします。
というか音楽が好きなんです。
音楽に関わるものが好きなんです。
なので、コルダは本気で大好物。サクラ大戦とかも好きです。
ペルソナシリーズにいたっては楽曲が最高だし・・・ってゲームばっかりじゃないか!(笑)
ゲームに限らず、音楽に関係するものは好きです^^

あ。また話がずれた。
そんな訳で、音楽が好きな人にもオススメです^^



ゴーストハントですが、これは十二国記で有名な小野不由美先生原作の漫画版です。
めちゃくちゃ怖いです。
夜中に読んじゃダメです。
本気で連れて行かれそうな気がします。
それくらい怖いです。
が!
面白いんだこれが。

ホラーとか苦手なので、こういう本は普段読まないんですけどゴーストハントは面白かった。
怖いけど、本当に面白かったなぁ。
正直、ここからの展開が読んでみたいです。
ナルと麻衣の関係は変わるのかなーとかとか。その辺を!
が、どうもそういう恋愛面的な期待はしないほうが良いらしいです。
原作も中断しているしなぁ・・・。
再開、してほしいですね。それがたとえこちらが望んでいるものではなかったとしても、作品が好きだから読みたいです。
都合のいい展開は、各々脳内ですればいいのさー(笑)
それを形にしてくれるファンがいる訳だし、私はその方々の作品めぐりで欲求を補給します。
ってダメ?^^;


そんな訳で、大好きな漫画2作品の話でした!

PR
今日、お医者様から経過のお話がありました。

先日、検査があってそのCT?MRI?を見せてもらったんですけど、発病時のとくらべて遥かに良くなっていました!^^

もともとの病気もあって治りが遅い云々は以前書いた気がしますが、それを差し引いても次のステップに進んでもいいのではないかと思うくらいに。

やはり、言葉で聞くだけではなかなか理解が出来ず、こうしてはっきりと見てわかる結果があると、こちらとしても分かりやすいです。

本人を見ての病状なんて素人が分かる訳もなく、ましてや治りが遅いのを承知の上での見た目の判断では、どうしても無理をするなと必要以上に言ってしまうもので、過保護と言われてもしょうがなかったかな、と。


医者も医者だと思いますが。
結果を本人に見せたって言っていましたけど、当の本人は見てないって言ってましたよ、先生。
歩けない患者の所にちゃんと検査結果見せに来たんですか先生?
快活としていて明るいのはいいんですけど、ちゃんと患者の言葉も聞いてください先生。


とまぁ、言いたい事はいくつかあるのですが、とにかく、思っていた以上に経過が良かったので安心しました。

後はリハビリだね^^
やっぱり無理はせずに、つらいと思うけれどチャレンジをして欲しいと思います。


今日休みだったので病院いったんですけど、先生の話を聞いたあと病人放って爆睡してしまいました^^;
だってほっとしたんだもん。
あんなに良くなっていると思っていなかったから、本当に安心した。

本当に良かった。
退院の日も近いぞ!^^

ご無沙汰しております。
なんの更新も出来ておらず申し訳ないです。

ここ最近ですが、というか、救急車の一件以来。
早番の時は仕事行って病院行って。
遅番の時は病院行って仕事行って。
休みの日は午前中から面会終了時、時には消灯時間まで病院。
とまぁ、ちょっと家には寝に帰るくらいの時間しかいないものですから何にも出来ていません^^;

最初の時は体力的にもまだ余力があってネットしている時間もあったのですが、今は毎日栄養ドリンクを飲みながら踏ん張っているような状況なので、お話を書く余裕がありません。

今ちょっと、入院している本人が辛い時期というのもあって、できるだけそばに居たいんです。
危機は脱しているので命に関わるような状況ではありませんが、いかんせん、もともと病気を抱えている上での病気なので回復が他の人よりもゆっくりみたいです。

それでも、一昨日よりも昨日、昨日よりも今日と回復の兆しが見えているので、後もう少しかな。
本人が自力で起き上がれるようになれば私もほっと肩の力を抜く事が出来そうです^^

その時に、私が体調を崩さないように気をつけないとね!

恐らくあと、一週間・・・くらいかな。
遅くてもたぶん二週間。
退院は・・・10月中旬から下旬の予感です。

医者と看護士は、治りが遅いので焦っているようにも見えますが、もともと治りが遅いので我が家の人間は誰も焦っていないという・・・(笑)

治りが遅い体質なのか、何か原因があって治りが遅いのか、微妙なラインですが、その辺は焦らずに見極めていきたいですね。

5万ヒットですねー。
なんかしますか?(笑)

あんまり記念日的な事はしないんですけど、っていうか、何をしたら喜んでもらえるのか分からないので基本スルーしてしまうのですが^^;

もし、このブログを見た人がいて、何かアイデアがあるようでしたら各部屋のWEB拍手から教えてくださいませ^^

なんて。
他力本願もはなはだしい!
ごめんなさい<(_ _)>




ずいぶん先になるだろうけど、10万ヒットしたら何かしたいなぁとは思っています。
年単位で先の話だと思うので考える時間はまだまだあるね!(笑)


MMD杯が始まりましたね!

・・・というのに気が付いたのが20日でした^^;

数日ネットを断っていたので、いつからMMD杯が始まるのか忘れていたんですけど、ちょうど当日にPCつけたみたいです^^

今日休みなので昨夜一晩中見ていました(笑)


もともと創作しようと思ってPC立ち上げたんですけどね。いや参った!
祭りだからね!
しょうがないよね!

ついでに・・・ついにプレミアムに入ってしまった・・・。
だって、制限されずにMMD杯が見たかったんだもの!!

これもしょうがない!
だって祭りだもの!(笑)

カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
  • HN:
    かなた藍
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    需要はあるのだろうかと思いつつ、とりあえず作ってみました。
    必要なさそうなら削除予定。
    主に日常とボカロと趣味の話だと思います。

    何かありましたらこちらへ。
    mail:
    kanata-ai.9826●hotmail.co.jp
    ●を@に変えてくださいね。
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 彼方から『アイ』を込めて --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]