彼方から『アイ』を込めて
主に日常や趣味の話?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足痛めました!
半月板痛めた!
膝の!
本当はがっつり固定したかったらしいけど、それだと身動きできなくなるので少しだけ動けるように固定してくれました。
おかげで床に座りづらい!
うち、PCいじる時、床に座っていじる訳ですよ。
イスじゃないんです。
よって創作しにくい!
つーかPCいじりにくい!
まー・・・ほんと、今年に入ってから踏んだりけったりっすよ(涙)
早く足が治ることを願う!
半月板痛めた!
膝の!
本当はがっつり固定したかったらしいけど、それだと身動きできなくなるので少しだけ動けるように固定してくれました。
おかげで床に座りづらい!
うち、PCいじる時、床に座っていじる訳ですよ。
イスじゃないんです。
よって創作しにくい!
つーかPCいじりにくい!
まー・・・ほんと、今年に入ってから踏んだりけったりっすよ(涙)
早く足が治ることを願う!
PR
ハマった・・・。ハマったよ!
『図書館戦争』!!!
面白すぎる!
あ。ちなみに本編4作読みましたよ。
別冊も。
漫画も。
アニメも。
という事で、たくさんは書けないけど二次創作しちゃう予定。
展示先は期間限定部屋にいたします。
いやー。あれだ。
図書館戦争シリーズ出てくる男子諸君は郁の王子様だけじゃなくてみんな王子様だね^^
みんなかっこいいよ!
有川先生すごいわー。
ハードなんだけど、少女漫画を読んでいる気分になりました(*´Д`*)
『図書館戦争』!!!
面白すぎる!
あ。ちなみに本編4作読みましたよ。
別冊も。
漫画も。
アニメも。
という事で、たくさんは書けないけど二次創作しちゃう予定。
展示先は期間限定部屋にいたします。
いやー。あれだ。
図書館戦争シリーズ出てくる男子諸君は郁の王子様だけじゃなくてみんな王子様だね^^
みんなかっこいいよ!
有川先生すごいわー。
ハードなんだけど、少女漫画を読んでいる気分になりました(*´Д`*)
日付変わっちゃいましたけど、健康診断行ってきましたよん。
ここのところ体調を崩しがちですが、まぁ、わりと健康な方なので健康診断は怖くありません(笑)
それよりも聞いてくださいよ!
私、身長伸びてた! 4ミリ!
背が低いんです。
女性の平均ないんです。
だから1ミリでも伸びてると嬉しい♪
高校卒業した時にはたしか148センチくらいだったんですけど、就職して初めて健康診断を受けた時には150センチジャストだったんです。
なかなかジャストってないしこれは計り間違いじゃないのか?と思っていたので、今まで身長を聞かれたときに「たぶん150センチ」って答えていたんですよね!
(背が低すぎて逆に聞かれやすい^^;)
だが!
今日からは!
はっきりと言いましょう!
150.4センチとっっっ!(笑)
という事で、現在高校生の女性のみなさん!
諦めるのはまだ早い!
女の子だって成人してから背は伸びる!
私が証人ですよ!(笑)
ここのところ体調を崩しがちですが、まぁ、わりと健康な方なので健康診断は怖くありません(笑)
それよりも聞いてくださいよ!
私、身長伸びてた! 4ミリ!
背が低いんです。
女性の平均ないんです。
だから1ミリでも伸びてると嬉しい♪
高校卒業した時にはたしか148センチくらいだったんですけど、就職して初めて健康診断を受けた時には150センチジャストだったんです。
なかなかジャストってないしこれは計り間違いじゃないのか?と思っていたので、今まで身長を聞かれたときに「たぶん150センチ」って答えていたんですよね!
(背が低すぎて逆に聞かれやすい^^;)
だが!
今日からは!
はっきりと言いましょう!
150.4センチとっっっ!(笑)
という事で、現在高校生の女性のみなさん!
諦めるのはまだ早い!
女の子だって成人してから背は伸びる!
私が証人ですよ!(笑)
お休みだったので、食材の買い足しついでに本屋さんまでぷらぷらしてきました。
有川浩さんの小説2冊と、峰倉かずやさんの漫画を2冊。
有川浩さんは、実は友達から小説を借りるまで知らなかったのですが^^;、読んでみたらとてつもなく引き込まれてあっという間にファンになりました(笑)
私が借りたのは「シアター!」だったんですけど、これまた司さんがいい男でくらくらします。
ただ、現実にいたらちょっと近寄れないタイプです。
でも、近づいたらすごく大事にしてくれる人だと思います(笑)
早く最新刊読みたいっす!
今回買ったのは、今更ですが、図書館戦争シリーズの①と②。
漫画化、アニメ化もしている有名な作品ですよね。
実は漫画もアニメも見てないので、読むのが楽しみです^^
シアター!も買い揃えたいんですけど、地元の本屋で売っていないという・・・。なぜだ!
あ。ちなみに、借りたものでも気に入ったものは私は買いますよ!
作者様に還元です!
面白かったですよって、ささやかながら伝えたい(笑)
そして、峰倉かずやさんは文庫本になっている「最遊記外伝」の上下巻。
むかしむかし。私は単行本で1巻を持っていたのですが、なかなか続巻が出なかったので諦めてしまったという過去があります^^;
それは本編の方もなのですが・・・。
いつしか忘れてしまっていたのですが、今日本屋さんにいってつらつら見ていたら並んでいたので手にとってしまいました。
いつの間にか本編も一応の完結を迎えて、次の物語へと進んでいる事も知りまして、今度買おうかなーなんて思っています。
作者様は大変な病気を患っているんですよね。
いつだったかニュースを見たのを思い出しまして、ブロクを拝見しに行きました。
そして、すばらしい人だなぁと思いました。
いつか、また峰倉かずやさんの描かれる漫画を読める日を楽しみにしています!
で、内容ですが。
泣いた・・・っ!
これ、泣かずにいられるのかっ!
みんな優しい。そしてかっこいい。
過去があってこその本編なので、覚悟はしていたのですが・・・やっぱりつらい(涙)
あのままみんなが笑顔のままでと願ってしまいますね。
本編も途中までしか分からないので、その後どうなったのか。これからどうなるのか。気になって仕方がないです。
願わくば、最後は満開の桜の下で笑顔で宴会していてほしいです^^
とまぁ、長ったらしい買った本の紹介でした(笑)
おっと、忘れてた。
もう一冊。
前田珠子さんの「破妖の剣シリーズ 鬱金の暁闇8」。
これもなかなか続編が出ないのよね。
出ないから何度も既刊分を読んで待ってしまう(笑)
闇主が好きです。
ラスが可愛いです。
そして結末まで長いです、先生・・・。
でも、あともう少しのはずだから頑張る!
という事で、小説3冊と漫画2冊。
計5冊のお買い物をしたのでした^^
有川浩さんの小説2冊と、峰倉かずやさんの漫画を2冊。
有川浩さんは、実は友達から小説を借りるまで知らなかったのですが^^;、読んでみたらとてつもなく引き込まれてあっという間にファンになりました(笑)
私が借りたのは「シアター!」だったんですけど、これまた司さんがいい男でくらくらします。
ただ、現実にいたらちょっと近寄れないタイプです。
でも、近づいたらすごく大事にしてくれる人だと思います(笑)
早く最新刊読みたいっす!
今回買ったのは、今更ですが、図書館戦争シリーズの①と②。
漫画化、アニメ化もしている有名な作品ですよね。
実は漫画もアニメも見てないので、読むのが楽しみです^^
シアター!も買い揃えたいんですけど、地元の本屋で売っていないという・・・。なぜだ!
あ。ちなみに、借りたものでも気に入ったものは私は買いますよ!
作者様に還元です!
面白かったですよって、ささやかながら伝えたい(笑)
そして、峰倉かずやさんは文庫本になっている「最遊記外伝」の上下巻。
むかしむかし。私は単行本で1巻を持っていたのですが、なかなか続巻が出なかったので諦めてしまったという過去があります^^;
それは本編の方もなのですが・・・。
いつしか忘れてしまっていたのですが、今日本屋さんにいってつらつら見ていたら並んでいたので手にとってしまいました。
いつの間にか本編も一応の完結を迎えて、次の物語へと進んでいる事も知りまして、今度買おうかなーなんて思っています。
作者様は大変な病気を患っているんですよね。
いつだったかニュースを見たのを思い出しまして、ブロクを拝見しに行きました。
そして、すばらしい人だなぁと思いました。
いつか、また峰倉かずやさんの描かれる漫画を読める日を楽しみにしています!
で、内容ですが。
泣いた・・・っ!
これ、泣かずにいられるのかっ!
みんな優しい。そしてかっこいい。
過去があってこその本編なので、覚悟はしていたのですが・・・やっぱりつらい(涙)
あのままみんなが笑顔のままでと願ってしまいますね。
本編も途中までしか分からないので、その後どうなったのか。これからどうなるのか。気になって仕方がないです。
願わくば、最後は満開の桜の下で笑顔で宴会していてほしいです^^
とまぁ、長ったらしい買った本の紹介でした(笑)
おっと、忘れてた。
もう一冊。
前田珠子さんの「破妖の剣シリーズ 鬱金の暁闇8」。
これもなかなか続編が出ないのよね。
出ないから何度も既刊分を読んで待ってしまう(笑)
闇主が好きです。
ラスが可愛いです。
そして結末まで長いです、先生・・・。
でも、あともう少しのはずだから頑張る!
という事で、小説3冊と漫画2冊。
計5冊のお買い物をしたのでした^^
ガクト氏がボカロ曲を歌うという事で・・・予約しました(笑)
がくっぽいどコンテストの発表もニコ生で見ていたわけですが、「Paranoid Doll」歌えないって言っていたけど、歌うんだ!
とか、かにみそPの曲はすごく褒めてたなぁとか、くちづさんでいたなぁとかいろいろ思い出したらちょっとテンション上がってきちゃって、いつも・・・大変申し訳ないことにCD買わないんですけど、今回は勢いでぽちりました(笑)
楽しみだなぁ♪
選ばれた曲の中で、かにみそPの曲はグランプリだったから歌うにしても、natsuPの曲を選んだあたり・・・やはりニコ動の動向を見たのか。
そもそも人が歌える音域じゃないという理由だけでご本人は大変気に入っていたから選ばれたのか・・・。
分からないけれど、私はかにみそPとnatsuPの曲が選ばれて嬉しかったっす!
がくっぽいどコンテストの発表もニコ生で見ていたわけですが、「Paranoid Doll」歌えないって言っていたけど、歌うんだ!
とか、かにみそPの曲はすごく褒めてたなぁとか、くちづさんでいたなぁとかいろいろ思い出したらちょっとテンション上がってきちゃって、いつも・・・大変申し訳ないことにCD買わないんですけど、今回は勢いでぽちりました(笑)
楽しみだなぁ♪
選ばれた曲の中で、かにみそPの曲はグランプリだったから歌うにしても、natsuPの曲を選んだあたり・・・やはりニコ動の動向を見たのか。
そもそも人が歌える音域じゃないという理由だけでご本人は大変気に入っていたから選ばれたのか・・・。
分からないけれど、私はかにみそPとnatsuPの曲が選ばれて嬉しかったっす!
カレンダー
カテゴリー
最新記事
-
(08/20)(01/31)(09/07)(08/25)(04/16)
プロフィール
-
HN:かなた藍性別:非公開自己紹介:需要はあるのだろうかと思いつつ、とりあえず作ってみました。
必要なさそうなら削除予定。
主に日常とボカロと趣味の話だと思います。
何かありましたらこちらへ。
mail:
kanata-ai.9826●hotmail.co.jp
●を@に変えてくださいね。