彼方から『アイ』を込めて
主に日常や趣味の話?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またかよ! と言われそうですが、オトメゲーのお話です。
私、ゲーム雑誌を見ることがほとんどないので、もっぱら情報はネットからになります。
なので、他のオトメゲーファンの方よりも情報入手が遅いので、今更この話題かよ!と突っ込む方もいるかと思いますがお手柔らかにお願いいたします^^;
さて、今回はー!
ときメモGS3のお話。
情報が解禁だそうですね!
公式サイトを見に行きましたが、あまり情報が載っていない・・・というか、あんなものなのかな?
攻略対象の男の子が紹介されていましたが、今回気になったのが、紺野玉緒くん。
彼、1stで登場の紺野珠美ちゃんの弟くんではないですか!?
では、1stの主人公の弟はどこだー!
って、苗字が固定じゃないから無理かなー・・・。
それかときメモ伝統の隠しキャラで登場かしら!
隠しキャラはエンディングからスタートって感じだから、最初は名前しか知らなくて最後にフルネームを伝えるって感じで終わるなら尽でもokじゃないですか?
ありがちな「俺(僕)の名前は・・・」でフェードアウトでED曲が流れスタッフロールっていう・・・。
この予想はこれまで乙女ゲーをプレイした方々、特にときメモプレイ経験者は容易に出来たのではないかと思います。
だからもっと、驚きの展開をお願いしますよ!
いつ発売かは分かりませんが、公式サイトを覗きつつ、楽しみに待っていようと思います^^
私、ゲーム雑誌を見ることがほとんどないので、もっぱら情報はネットからになります。
なので、他のオトメゲーファンの方よりも情報入手が遅いので、今更この話題かよ!と突っ込む方もいるかと思いますがお手柔らかにお願いいたします^^;
さて、今回はー!
ときメモGS3のお話。
情報が解禁だそうですね!
公式サイトを見に行きましたが、あまり情報が載っていない・・・というか、あんなものなのかな?
攻略対象の男の子が紹介されていましたが、今回気になったのが、紺野玉緒くん。
彼、1stで登場の紺野珠美ちゃんの弟くんではないですか!?
では、1stの主人公の弟はどこだー!
って、苗字が固定じゃないから無理かなー・・・。
それかときメモ伝統の隠しキャラで登場かしら!
隠しキャラはエンディングからスタートって感じだから、最初は名前しか知らなくて最後にフルネームを伝えるって感じで終わるなら尽でもokじゃないですか?
ありがちな「俺(僕)の名前は・・・」でフェードアウトでED曲が流れスタッフロールっていう・・・。
この予想はこれまで乙女ゲーをプレイした方々、特にときメモプレイ経験者は容易に出来たのではないかと思います。
だからもっと、驚きの展開をお願いしますよ!
いつ発売かは分かりませんが、公式サイトを覗きつつ、楽しみに待っていようと思います^^
PR
公式サイト更新してましたね。
なんか・・・新情報を見る限り、私はときメモを思い出しました(笑)
親友の情報通に攻略対象の好みとかを聞くとか・・・。
新しいスチルとかいろんな意味で噴出しましたが、楽しみです。
こう見ていると、やっぱり無印の頃よりも糖度が上がっているのかなー。
以前の淡白な感じも好きなので糖度低めでもいいよ!
目的に向かって頑張っている姿を見ているのも好きだから!
青春っていいですよね。
私ももっと学生の時に夢に溢れていたかった(笑)
そんな私事はともかく。
みんなでお昼ご飯は正直楽しみです。
修羅場になったりするのかしらっ。
仲良くご飯もいいけど、修羅場も見たいっすねー。
発売まで一ヶ月切ったのかな?
遥か4は確か発売日伸びたんでしたっけ?
コルダ3はそんな事にならないことを願います。
が。
PSP版コルダ2fアンコールの時のように不具合を抱えたまま販売はしないでね^^
なんか・・・新情報を見る限り、私はときメモを思い出しました(笑)
親友の情報通に攻略対象の好みとかを聞くとか・・・。
新しいスチルとかいろんな意味で噴出しましたが、楽しみです。
こう見ていると、やっぱり無印の頃よりも糖度が上がっているのかなー。
以前の淡白な感じも好きなので糖度低めでもいいよ!
目的に向かって頑張っている姿を見ているのも好きだから!
青春っていいですよね。
私ももっと学生の時に夢に溢れていたかった(笑)
そんな私事はともかく。
みんなでお昼ご飯は正直楽しみです。
修羅場になったりするのかしらっ。
仲良くご飯もいいけど、修羅場も見たいっすねー。
発売まで一ヶ月切ったのかな?
遥か4は確か発売日伸びたんでしたっけ?
コルダ3はそんな事にならないことを願います。
が。
PSP版コルダ2fアンコールの時のように不具合を抱えたまま販売はしないでね^^
友達からPS2版『ハートの国のアリス』を借りました^^
すでに白うさぎと帽子屋はクリアしましたよー!
聞いてはいたけれどバイオレンスでアダルティでロマンスな世界ですね(笑)
同じ頃に『戦場のバルキュリア』を買ったんですが、『ハートの国のアリス』の方が推奨年齢が高い事に笑いました。
戦場と付くだけに戦争話で銃で撃ったり撃たれたり死人が出るというに、乙女ゲーの一応PCでは全年齢のゲームの方が推奨年齢が上なんて(笑)
戦場のヴァルキュリアは序章?はプレイしましたー。
もともと戦略シュミレーション系は好きなので楽しんでプレイしましたよー^^
サクラ大戦を作ったチームのゲームらしいので今後が楽しみ!
とりあえず今は借りた『ハートの国のアリス』を中心にプレイ中。
FF13は・・・お休みで^^;
再開はいつだろう。
もしかしたら春頃かな?
たぶん、ハートの国の後はヴァルキュリアでそれが終わる頃にコルダ3が発売になりそうな・・・予感(笑)
13は面白くない訳じゃないんだ!
でも、集中力が途切れてしまいました^^;
と言う事なので、13のプレイ感想の続きは未定ということになります。
ではでは。
すでに白うさぎと帽子屋はクリアしましたよー!
聞いてはいたけれどバイオレンスでアダルティでロマンスな世界ですね(笑)
同じ頃に『戦場のバルキュリア』を買ったんですが、『ハートの国のアリス』の方が推奨年齢が高い事に笑いました。
戦場と付くだけに戦争話で銃で撃ったり撃たれたり死人が出るというに、乙女ゲーの一応PCでは全年齢のゲームの方が推奨年齢が上なんて(笑)
戦場のヴァルキュリアは序章?はプレイしましたー。
もともと戦略シュミレーション系は好きなので楽しんでプレイしましたよー^^
サクラ大戦を作ったチームのゲームらしいので今後が楽しみ!
とりあえず今は借りた『ハートの国のアリス』を中心にプレイ中。
FF13は・・・お休みで^^;
再開はいつだろう。
もしかしたら春頃かな?
たぶん、ハートの国の後はヴァルキュリアでそれが終わる頃にコルダ3が発売になりそうな・・・予感(笑)
13は面白くない訳じゃないんだ!
でも、集中力が途切れてしまいました^^;
と言う事なので、13のプレイ感想の続きは未定ということになります。
ではでは。
2の理事長がナンパ野郎(笑)を演じるとかすごい笑ったんですけど・・・。
どうしたらいいんだこの気持ち。
ギャップがすごくて気持ちが追いつかない(笑)
というか、他にも前キャラとのギャップに驚いたり感心したりいろいろなんですけどね^^
コルダは恋愛要素が他のルビーパーティー作品より薄味なのが良かったんですけど、今回はどうなんだろう?
今日初めて公式行ってサンプル聞いたんですけど、3番目がみんな恋愛系の台詞でいろんな意味で噴出しました(笑)
いやー。私、少女漫画とか好きなくせにああいうクサい台詞を聞くと噴出すんですよね^^;
コルダ好きな理由としては私がクラシックが好きだからって言うのが大きいです。
昔から音楽に関わるテーマのものが好きなので^^
加えて乙女ゲーも好物なので、私にとってコルダは最強の組み合わせなのです(笑)
あんまりアニメを見ない私ですが、コルダのアニメはDVDを持っているし、その元になっている漫画(面白いよ!)も持ってるしコルダ2にいたってはキャラソンも買いました^^;
それくらい大ハマリ。
あいにく私のピアノの腕前はそれほどではないのでゲームに登場した曲のほとんどは弾けませんが、流れる音の解釈が好きで意味もなく起動しては聞き入っている事もしばしば。
今回の3は1・2のキャラが一新されましたが、好きなのはキャラクターだけではないので私は期待しています^^
あー・・・本当にテンション上がってる。
そろそろクールダウンしないと明日とか仕事に支障が出そうです(笑)
おかしいな。
少し書いて消えるはずがなぜこんなにもだらだらと書いているのか^^;
とりあえずお話二つ書きました。
出来たら後二つ書きたいなー。
どうしたらいいんだこの気持ち。
ギャップがすごくて気持ちが追いつかない(笑)
というか、他にも前キャラとのギャップに驚いたり感心したりいろいろなんですけどね^^
コルダは恋愛要素が他のルビーパーティー作品より薄味なのが良かったんですけど、今回はどうなんだろう?
今日初めて公式行ってサンプル聞いたんですけど、3番目がみんな恋愛系の台詞でいろんな意味で噴出しました(笑)
いやー。私、少女漫画とか好きなくせにああいうクサい台詞を聞くと噴出すんですよね^^;
コルダ好きな理由としては私がクラシックが好きだからって言うのが大きいです。
昔から音楽に関わるテーマのものが好きなので^^
加えて乙女ゲーも好物なので、私にとってコルダは最強の組み合わせなのです(笑)
あんまりアニメを見ない私ですが、コルダのアニメはDVDを持っているし、その元になっている漫画(面白いよ!)も持ってるしコルダ2にいたってはキャラソンも買いました^^;
それくらい大ハマリ。
あいにく私のピアノの腕前はそれほどではないのでゲームに登場した曲のほとんどは弾けませんが、流れる音の解釈が好きで意味もなく起動しては聞き入っている事もしばしば。
今回の3は1・2のキャラが一新されましたが、好きなのはキャラクターだけではないので私は期待しています^^
あー・・・本当にテンション上がってる。
そろそろクールダウンしないと明日とか仕事に支障が出そうです(笑)
おかしいな。
少し書いて消えるはずがなぜこんなにもだらだらと書いているのか^^;
とりあえずお話二つ書きました。
出来たら後二つ書きたいなー。
金色のコルダ3が出る!
しかも2月に!
そんなすぐに発売なんて知らなかったんですけど!!!
いや、発売する事は知っていたんですけど、こんなに早く発売なんて思っても見なかった^^;
しかも今回はこれまでのサブキャラの声を当てていた方も攻略対象!?
1・2の親友も男性キャラで出るのか!
うはっ!
予想外の展開(笑)
しかもキャラが増えすぎている。
っていうか、楽しみすぎる!(笑)
コーエーにだまされようといいように踊らされようと私は金色のコルダだけは好きなんだーっ!!!
はぁはぁはぁ・・・。
興奮しすぎた^^;
ああ・・・2月が楽しみだー。
今度はどんなクラシック音楽が聴けるのだろう。
ファータは出るのかなぁ・・・。
リリ役の人も攻略キャラになっているし、今回はファータはお休みかなー。
楽しみだなー。
これでまたやる気エネルギーが蓄積された!
頑張るぜー!
というか・・・PSPとPS2で発売かい。
どっちで買うかなー。
悩むっ!
しかも2月に!
そんなすぐに発売なんて知らなかったんですけど!!!
いや、発売する事は知っていたんですけど、こんなに早く発売なんて思っても見なかった^^;
しかも今回はこれまでのサブキャラの声を当てていた方も攻略対象!?
1・2の親友も男性キャラで出るのか!
うはっ!
予想外の展開(笑)
しかもキャラが増えすぎている。
っていうか、楽しみすぎる!(笑)
コーエーにだまされようといいように踊らされようと私は金色のコルダだけは好きなんだーっ!!!
はぁはぁはぁ・・・。
興奮しすぎた^^;
ああ・・・2月が楽しみだー。
今度はどんなクラシック音楽が聴けるのだろう。
ファータは出るのかなぁ・・・。
リリ役の人も攻略キャラになっているし、今回はファータはお休みかなー。
楽しみだなー。
これでまたやる気エネルギーが蓄積された!
頑張るぜー!
というか・・・PSPとPS2で発売かい。
どっちで買うかなー。
悩むっ!
カレンダー
カテゴリー
最新記事
-
(08/20)(01/31)(09/07)(08/25)(04/16)
プロフィール
-
HN:かなた藍性別:非公開自己紹介:需要はあるのだろうかと思いつつ、とりあえず作ってみました。
必要なさそうなら削除予定。
主に日常とボカロと趣味の話だと思います。
何かありましたらこちらへ。
mail:
kanata-ai.9826●hotmail.co.jp
●を@に変えてくださいね。